※今日のネタはMHP3の集会所後ろの方のネタです。
ラスボス戦です。新モンスターは未見にしておきたいんじゃという方はご注意くださいね〜
さて。
前置きなく結論から云いますと!
じゃーん
王子ちゃん、嵐龍アマツマガツチ討伐成功です!!ワーイワーイ、パチパチパチ(自分で拍手)
これは集会所★8緊急「大砂漠の宴!!」をクリアで出現するクエ
「舞うは嵐、
奏でるは災禍の調べ」のモンスター討伐のごほうび勲章なんですけど。
アマツマガツチ…どうしてもアマツカヅチってなっちゃうんだけど。
これはどんなモンスターかというと…。
外見は2ndGのクシャルダオラみたいな飛龍ですかね。ミラシリーズのが
近いのかな。ロクに会ってないのでよくわからんですが。
そんなわけで今回はそのアマツ戦の話…。
ニッチな人々に授ける攻略法…。その対象というのは
超ヘタクソと、その人を連れて行けるココロの広い人でございます。
>自分がそうだったからです(大笑)
そもそも駆け足でクリアして行った上位★8 HR:6です。
装備がいまだ
ファルメルSという有様ですが、今更もう揃えてる時間はないし、
流石上位というべきか、耳栓ないのはだんだんキツくなってきたし、
死なないの大前提でやるしか、という空気ではありました。自分のところにこの緊急が出た時点で、今回の相方さんもクリアできてない状態。
(彼は今までソロプレイでしかやったことがなかったので、アマツは一度やって
リタしたとこで止まってたそうな)
それでも未見と一見は違いますからね。行く前に教え込まれました。
・「どんな相手なんすか?」 「でかい龍としか云い様がない」
・「何が要るんすか?」 「強走薬。とにかく逃げ回るから」
・「他には?」 「上に飛んだらジャンプ回避してとにかく死ぬな」
…うん、あんま間違ってない。これだけの情報でした(笑)
で、1回目。
このクエは「霊峰」という場所で、闘技場というか…前作の秘境とか塔の
一番上みたいなカンジが舞台。キャンプにはベッドもないです。
ステージにはバリスタが3箇所あって、同じく3箇所から一人合計30発の
バリスタの弾が拾えます。
あと、キャンプの支給品ボックスの中にもバリスタの弾が20発分と、
「単発式拘束弾」ってのが4発分入ってます。回復アイテムはナッスィング。
バリスタで弾を撃ち、大剣と太刀の組み合わせだったので、高さがあるので
ハラを叩くのですが、竜巻とか風とかがとにかくすごい。
で、どうにも風を纏われるとバリスタが届かないらしい。
そしてでっかい竜巻に巻き込まれるとその後吸い込まれ、逃げれなくて
結局三乙でした。
うむ。
何これどうしろっての!!! ・゚・(つД`)・゚・それでも2回戦、トラーイ。
1回目を踏まえて、持ち物を見直してみます。
・
戻り玉、及び調合分(素材玉+ドキドキノコ)
・
秘薬+調合セット(栄養剤グレート+マンドラゴラ)
・
生命の粉塵+調合セット(生命の粉+竜の爪)
・
ウチケシの実がいるまずはこれですねー。まさに前作で秘境の金銀希少種たちとやってた
持ち物状態。生き残るためのフルスロットルです。
アマツの属性が水なので、まぁ要りますね、ウチケシ。
普段だったら要らなくても、始終走り回るので結構必須かも。
あと、理想のスキルは
「ネコの調合術【大】」ですね。
「ネコの砲撃術」、「ネコの研磨術」なんかもいいんじゃないかなぁ。
調合書が2冊で済むのは、スロット全埋の状態で何を削るか、と云っている
場合でございますから非常にありがたいですね。
で、強走薬グレートを飲んでステージに走ります。
バリスタは頭を狙い撃ちますが、2発くらい撃つとどうにもアマツは
バリスタを撃つハンターに向かってくる気がするので、すぐに台から降りて
逃げる逃げる。
しかし三乙。自分が。3回目。
風があるときには拘束弾撃っても当たってないんじゃね?ということに
(やっと)気付く。
尻尾も切れて
残り30%くらいじゃね?! ワーイ!! と思っても
三乙。
>当然ワタシだ!(もうすでに死ぬの大前提だったので(>その時点で二乙)、
早々に尻尾剥ぎました。2回できたよ!)
4回目、早々に王子二乙でリタ。
挫けかけましたが相方は泣き言云うなとばかりにムシしよったー(笑)
(いや、ありがたいハナシですがね…この時点で3時間半くらい
ずっとアマツやってたので)
5回目にして、
これは情報を調べましょうぜ、ということに。
(それまではそこまでの知識だけで頑張っていた・笑)
それによりますと…
さぁここからが攻略っぽいところ!(笑)
・オトモは連れて行くなら
爆弾オンリーがいい
・しっぽは
単にそこにダメージが溜まっただけなので総体力量ではない
・吸い込み時、バリスタに乗って構えてると吸われない
・高く飛んでの水ブレスは戻り玉で戻っててもよい。空中水ブレスを
やりだしたら体力が減ってる証拠(30%以下)
・
閃光玉が意外と効く。風が消えやすいのでバリスタのチャンス。
(でもビッチビッチとよく動くのが難点…)
・大剣は結構向いてる。縦斬り→回避で
・太刀も△の切り上げで腹の下にいればいい(>ま、それが難しい)
・推奨スキルは
回避や
聴覚保護【小】。
…えーと、自分らが参考にしたのはこんなもんでした。
あ、武器の属性は
龍≧火ですが、自分はロクに属性武器持ってないので
とにかく斬れ味のいい太刀の「夜刀【月影】」でしたね…。
ってことで、まずはオトモチェンジ。
育ってる中で唯一爆弾を使える
「おはぎ」に変更。
それから閃光玉を調合分も持ち込みます。
強走薬グレートも、切らすの大前提で強走薬も。あぁ狂走エキスが…。
(>ロアルドロスからしか取れないんですよね〜。売ってー!)
で、6回目です。
さすが参考資料を見ただけあって(っていうか準拠させたし)
アキラカに効率がよくなってる俺たち!爆弾ぬこたちは打ち上げ爆弾を上げて翼の部位破壊。
風が切れたらバリスタを撃つので怯みがアキラカです。いいぞ!
しかし毎度ながら回復薬Gをガブガブしている王子にここで
相方から指示が。
「キミはバリスタ専門になりなさい」…ハァなるほど。確かに王子が斬り込むたびにちんでいたな…(笑)
でもコレが功を奏しまして。
相方が直接攻撃で注意を引く間にバリスタを撃ち、2発撃ったら走って
(バリスタの弾拾いながら) 次のバリスタまで行くのです。
アキラカに生き延びてる時間が長い!(大笑)危なくなったら戻り玉でBCに戻って安全に回復。
空中水ブレスもターゲット一人に絞ってくるので、保険で戻り玉。
30分経って尻尾が切れた!!
尻尾はナマモノだからとばかりに張り付いて剥ぎ取る自分たち(笑)
バリスタがなくなってからは距離をあけつつ、死なない程度に
攻撃に参加してたら…40分弱の頃
「目的を達成しました」わーわーわーわー!!! できたよー!!!天気まで変わったよ!!

続けざまに相方さんのアマツ戦も行きました。そりゃそうだ。
同じ作戦を採用、今までは2人がそれぞれ支給品ボックスのバリスタ弾を持って
行ってたんですが、今度は自分のみ持って行くことにしました。
戻った時に取りに来れば、フィールドで拾う間の危険性が減りますしね。
今度は
残り10分ですメッセージも見ましたが、三乙せずにクリアできました。
しかも
レアアイテム出たよー!天空の龍玉! ドロップ2%!!
全く前情報がないので無欲だったからでしょうかね…(笑)
結局この日はアマツに5時間くらい掛かりっきりだったんですが、
まぁ終われましたからね! いいんです!!
ってことで、
ヘタな者はサポートに! ってことでした(笑)
ソレが生かされるのは翌日にやったDLクエのユニクロ戦(黒ティガ2頭)で
思いしったのでございます…。それはまたあれば後日。
長文、おつかれさまっした!
よろしければポチ・ポチ・ポチッとよろしくニャ〜

「サポート」と「寄生」は確かに紙一重とは思うんこちら↓も参加中〜。合わせてよろしくどうぞです

ですけど、へっぽこでもできるのは「サポート」とこちらも参加中その3〜。よろしくどうぞ

いうことでご了承願いたいっす。難しいなぁ